• わこ

    411人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/4/1

「保険診療のメリットとデメリット:新情報を元に」

昨日は銀座の両角LCさんの

無料オンラインセミナーに参加しました。

日頃、こちらで不妊治療の生の声を聞いて

地域差と思い違いに悲しくなる事があります。

通える距離にあるなら私が通ってる浅田LCも

セミナーを無料開催してくれた両角LCさんも

不妊治療の専門病院の中ではかなり

お薦めできる病院なのではと思ってます。

セミナーのまとめだけサラッと。

●時間がない高齢の方に制約のある

 保険治療を選ぶかは非常に悩ましいところ

●極論:時間を取るかお金を取るかとも取れます

●コストを気にしないのであれば

 妊娠率を最大限高くするために

 自費診療を選ぶ方が賢明

●ただ保険でできる事も実に数多くあり

 保険を使える方は、保険を知り

 保険を有効活用する事が一番良いと思います

…だそうです。中でも響いたのが

「保険を知る」という事です。

この感覚は不妊治療にはとても大切です。

「思い違い」と通じてくるんですが

不妊治療をよく知らず

ただ治療を受けておられる方が多いのです。

結果、大して腕のよくない医者に

「採卵できないのはあなたの体質のせい」

「卵の質が悪いあなたのせい」

「年齢が高いあなたのせい」

…何て言われ、自分のせいにしてしまってます。

これが思い違いです。

実際には精子と卵子の遺伝子的な問題や

染色体の異常による不育症の方より

医者の腕や施設差によって

ただ結果が出ない方が多いのです。

そんなクリニックを転々としていると

平気で2-3年経ち「若いから大丈夫」と

言われていたあなたも35歳を過ぎた時

本当に加齢によって卵子の染色体異常が

増加するという悲劇を招き兼ねないんです。

私よりもっと若く、健康的で

妊孕力の高い方もたくさん居るのに

何年も何度も採卵してるせいで、

気付いたら年齢を重ね時間もお金も

掛けているのに、なぜか胚盤胞の凍結や

移殖に至らない方、何度も同じ治療を

続けている方が多すぎます。

それを自分の体のせいにしています。

なんなら子供は無理かもしれないと

諦めようとすらしています。。。

でもちょっと思い止まって

外の世界を見てほしいのです。

妊娠の仕組みはざっくりいうと

排卵→受精→受精胚の発育→着床です。

不妊とは、このどこかにエラーがあるので

妊娠や出産に辿り着けない現象なのです。

私は不妊治療の体外・顕微授精は

体外の自然淘汰(流産)と捉えています。

つまりなぜ不妊なのか視覚化できるのです。

そのためにもステップアップは有効なのに

刺激下手、採卵下手、培養下手じゃ

視覚化できるもんもできません。

だけど「下手くそでごめんね。」

なんて、謝ってくれる医者はいません。

だから思い込みを取り払って、

少しだけ視野を広げて外を見たら

全く別次元の高度生殖医療の世界が

広がっているはずです。

未だにPCOSだから採卵できない

成熟卵を獲得できないと

思い込んでいる方も多いです。

PCOSで未成熟卵しか採卵できず、移植ができません

https://onl.sc/vBKrpmA

ばっちり医師の技量と書かれてます。

そこには新幹線代や宿泊費を費やしてでも

会いに行くべき先生がいるかもしれません。

そこに触れる為には

自分が不妊治療を知る必要があります。

自分が不妊治療を知れば

今のクリニックがどんなレベルか推し量れます。

その医師が信頼に値するかも見抜けます。

保険もそうです。

私が自分のCLで説明を受ける前に

わざわざ他院で勉強させてもらったのは

視野を広げるためです。

今回の採卵と凍結結果をみて

私たち夫婦はどうやら保険治療を受ける

甲斐がありそうだとも思えました。

しかし保険治療には回数制限があります。

その制限内で最大限保険を有効活用する為には

浅田LCが保険治療にどんな姿勢で

取り組むのか見定めないといけません。

…例えば、「保険治療に際して」は

40歳未満でも一定数は初期胚を凍結する

という浅田の診療方針は不利に働くからです。

診療方針はクリニック独自のものです。

浅田が今後ここを変えてくるかによっては

胚を残したまま転院し、

保険治療は別院で、自費は浅田で

という風に通い分ける可能性もでてきます。

浅田LCを信頼して満足してますし

親方ラブですがそこは尻軽です。

ただでさえ高齢で不利な私です。

だけど高度生殖医療に足を突っ込んだ以上

不妊治療も保険制度も勉強して

後悔しない不妊治療を続けていきたいと思います。

#妊活あるある #体外受精・顕微授精 #1人目妊活 #病院選び #切実