• エル

    361人目妊活,タイミング法

    2023/9/13

自分の投稿を見返すとのんきだな😺

リセット直後につらい気持ちを抱えてここへやってきたし切実さも強いけど、私自身の素の性格は最悪のケースも想定しながらも楽観的で日常に楽しみを見出すタイプだからだと思う。

普段の生活は日々、夫とくだらない遊びをするなどして楽しく暮らしている👯

廊下で通せんぼしたり、おもむろに意味なく夫のおしりに自分のおしりをくっつけたり

こうして書くとめちゃくちゃくだらないんだけど、くだらないことで笑えるのが結局一番楽しいと共通認識があるのでくだらない遊びは日々増えていく。

登録時の落ち込みも喉元過ぎれば熱さ忘れて、ずっとその状態でいるのももたないし何より生活が楽しくないから楽しむ方向に向いての今という感じです。

リセットの勢いで登録してから1周期目、こうしてまたそわそわ期を迎えて期待半分不安半分。でも期待と楽しみの方が大きい気持ち。

また何かあればとことん落ちて吐き出して、また次の周期に向けたキックオフで気持ちに区切りをつけたいと考えています🥂

なのでのんきで緊張感がない投稿が多いと存じますが、ご縁のありました方はどうぞお付き合いいただければ幸いです。

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思

  • ✾みーこ✾

    41プレ妊活,タイミング法

    2020/2/25

昨日、旦那と話し合いした!!

私の溜まってた事を全部吐き出しました💧

「みーこは、不妊治療頑張っているのに俺は無責任過ぎる事してる。ホントにごめんと…」泣きながら話してる私を、抱きしめてくれました。

赤ちゃん👶欲しいと、旦那からちゃんと聞く事が出来た(*^^*)勇気出して話してみて良かったです💕

これで、少