久しぶりの投稿が鍵付きとなりました🙇
下記は妊娠報告となります。
妊娠までの最近の治療?と経緯は別で記します。
諦めムードになったこともあったけど、ここまで続けてこれたのも妊活ボイスで気持ちや出来事を共有できたり、気持ちが向かなくても皆さんのボイスを眺めて学んだりできることがとても大きかったです。
もともとネガティブなので、奇跡はそうは起こらない、と思っていましたが
妊娠を望むひと全てに奇跡が起こってほしいと切実に願います🙏
ーーーーーーーー
生理が来なすぎて、45日が過ぎた頃さすがに今の状態を診てもらいたくて
そのためには検査薬使って出来てないと言わいとな、と思っていたお盆前。8月入って夏バテがひどくて夕方以降とにかくダルくてしんどい…
でも仕事パンパンだし帰省準備もあり
帰省すると53日経過
※弾丸帰省で実家のジャングルを庭にするという過酷なミッション
これに加え混雑回避で夜出発した高速が事故渋滞。高速だけで3時間のはずが6時間に延長(私が運転したい)
ひたすら運転してオールして着いた朝
年始に第2子出産した友達に会いに行って、プクプク赤ちゃんと会わせてもらって妊活の状況も報告。
そしたら7年に及んだ妊活の話してくれて、できてる可能性は?検査薬使ってよ、と検査薬もらって帰宅。そしてジャングルと格闘。
翌朝
意を決して検査薬使用、決意と裏腹にすぐ陽性のサインが。まず昨日の友達に報告。次に夫。そして唯一の肉親の兄と仏前にも。
その後からおりものシートに血っぽい感じがついてたけど、今思うと庭仕事頑張ったからかもしれないです…
帰宅時も事故渋滞でさすがに懲りて高速降り長時間運転。
🏥クリニックのお盆明けをひたすら待ち続け、(夫と私は休み最終日) 朝イチで受診。
尿検査。血圧体重計測。エコーで心拍確認。卵黄嚢も見え胎児が形になっていた。
自分の計算では8w、それにしては大きめだから翌週も来てそれで測って予測すると。とりあえず子宮外でないかお盆中ずっと不安だったので少し安心。ポリープもできていて妊娠の影響らしい。4日間出血あったと言うととりあえず安静にと言われたものの、仕事について内容だけ聞かれて何も指導されなかった。
母子手帳もらうことと、受診クーポンの綴りをもらえるので全ページに記入しておくことを教わる。
クリニックが付き添いNGのため待機してた夫と合流。
図書館と本屋行ったり、西松屋とかアカチャンホンポを偵察してきた。
今まで目を向けてこなかったから必須アイテムの値段に驚く。そしてマタニティウェアは思ったより安かった。(値段なりの見た目ではある)
保健所に母子手帳もらいに行って、助成金や妊娠に係る受診クーポンのことを知り、政府の改革してきたことのありがたみを思い知ったし、こんなに色々手厚いと思わなかった。
調べたら自分の会社の社会保険組合でも一般と同じように出産一時金がきちんと出るようで安心です。ちゃんと多方面で整備されているんだなぁ。
翌週受診時
尿検査、血圧体重計測。各種感染の検査用にグリグリされる。
経膣エコーで成長を確認、
生理不順もあるし。と最終生理開始が4日早まる。
どう転んでも早生まれ濃厚。ポリープも成長。様子見だそう。
次回は2w後に予約。
治療の有無などは別で記します。