• ひゃむ

    291人目妊活,タイミング法

    2023/9/5

今日の診察で初めて知ったこと。

多嚢胞の傾向があるから生理不順で、子宮も小さいとのこと。

多嚢胞性卵巣症候群の疑いがあることは転院する前からわかっていたけど、子宮が小さいのは知らなかった😵

それが不妊の原因の一因かもって話だったけど、ネットで調べたら、そんなに気にすることはないって書かれてるものが多くて、あまりマイナスには捉えてない😊🌟

先生の話を聞いていて、体外受精への切り替えを少し早めようかな〜と悩み始めた。。 #タイミング法 #1人目妊活

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思