• ゆかり⭐︎

    341人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/11/20

採卵終わりました。

今回もめちゃくちゃ痛かった😭

暴れて先生困らせちゃった😭

ごめんなさい🥲

怒られなかったけど

先生を困らせました😓

泣いた😂大泣き😭

力入ってたんだと思う😓

リラックスを心掛けよう無理😣

次からは全身麻酔でやります😭もう無理😭

痛いの身体が覚えちゃったから

恐い🥲

今回取れた🥚は1個だけでした👏

1個取れただけで凄い👏

今回は顕微授精にチャレンジします🫡

予定通り新鮮胚移植に挑戦!!

移植予定日は25日です。

胚盤胞を移植予定。

胚盤胞……わたしてっきり初期胚移植するって思ってた

からちょっと不安かも……

でも培養士さんとわたし達の🥚のチカラを信じてみようと思います。

顕微授精だし大丈夫……かな……😭

受精確認のメールが23日にくるみたいで

そこで順調に育っていれば

第1関門突破で……その後は結果は教えてくれないので

土曜日来院したらわかるみたい。

確定演出が今回あります🥺

移植前にバキソとゆう薬を飲むらしいので

それがあったら確定です😃

それ無かったら残念ながら……😭

なんとか木曜日まで培養成功してほしいですね😭

#体外受精・顕微授精 #1人目妊活 #新鮮胚移植

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思