• びぃ

    362人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/9/14

8.13に陽性判定をいただいてから

胎嚢、2回の心拍が確認でき

本日、9.14に病院卒業しました🤰🎓✨

次回から第1子でもお世話になった産院に移ります!

話は少し変わるけど

1人目出産の際、会陰切開した際に

産院の先生がふと

こちらは何も言ってないのに

「2人目のときに~」と小言を言いながら縫ってたので予言かなと

私は2人目もきっと授かれる!

と変に根拠のない自信を持って治療に挑んでました笑

妊娠、出産はほんとに奇跡✨

子供は授かりものとかいうけれど

私たちの場合は医療技術が無ければ一生望んでも手に入らないものでした

ほんとに病院にはお世話になり感謝です

出産まで道のりは遠く安心はまだまだ出来ないですが

一先ず、私の不妊治療はこれで終わりになってくれたら嬉しい限りです

医療技術をもって少しでも多く子供を望む方に新しい命を授かれることを祈っております

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思