8/5、稽留流産後、掻爬手術を受けてきました🏥
手術の思い出…「点滴痛い💉💦」
点滴担当の子が思わず二度見するくらいバッチリメイクの若い女性👱🏻♀️✨
そして…全然できない💦
グリグリ押されて痛い…お願い一回抜いてくれ状態💦
他の準備をしていたおばちゃん看護師さんが、私の横に戻ってきてまだ点滴できていないことに驚き、
🧑🏻「ごめんなさいね!痛いですよね??💦」
👩🏻「………はい、痛いです」
しばらくして、
👱🏻♀️「すみません、テープ貼りますね!💦」
と言われたので、痛かったけどようやくできたのか…と思ったら、先輩らしき人が、
🧑🏻🦰「すみません、もう一回やりますね💦」
まだだったんかーい!!
失敗してたんかーい!!
先輩にバトンタッチしてようやく無事に点滴できました💉💦
👱🏻♀️「すみませんでした💦」
と、めちゃ謝るメイクっ子。
お願いだからメイクじゃなくて点滴しっかりやっておくれ😱💦笑
そして今回静脈麻酔ですが、前回採卵の麻酔時にバッチリ起きていたこともあり、聞いてみました。
👩🏻「前回の時普通に意識あって…」
🧑🏻「そうなんですね!たまにいるんですよね、麻酔に強い人。お酒飲みますか??」
👩🏻「…毎日飲むとかはないですけど、飲める時は飲みますけど…」
🧑🏻「その言い方は結構飲みますね!笑」
お酒強いと麻酔効きづらいとかあるんですかね??😄💦
そして、それなら薬追加するとかもないんですね…それもリスクになるからよくないってことでしょうか💦
麻酔の効きが悪かったらどうしようと不安に💦
手術前、先生が陰部周辺を消毒。
👨🏻「ちょっと触りますねー!まだ痛いことしないですからね、大丈夫ですからね!」
と、いつも淡々としている先生から優しい言葉が聞こえて、ちょっとウルっと😭✨
その後麻酔→なんとなーく頭がボーっとする感じ、意識はあったけど、記憶はあんまりなく、痛くもなかったので、今回はしっかり効いた感じだったのかな👍🏻
あっという間に終了し、それから数時間処置室にて安静に🛌
前回採卵時は最後の最後に吐き気に襲われたため、またそうなるのではないか…と思いながら、ポーっとする頭で、
「終わったら最初に何が食べたいかな…」
と、前日夜から絶食だったのでそればかり考えてました🤣✨笑
数時間の安静後、今回はなんとか吐き気に襲われることもなく、自力でトイレにも行けたため、予定通り帰ることができました😊
そして私が「最初に何が食べたいか」頭に浮かんだのはなぜか、
『サラダ巻き🥗』でした🤣✨笑
迎えにくる旦那を待つ間一緒にいてくれた看護師さんにそれを話すと大爆笑!!👏🏻👏🏻👏🏻
「帰りにスーパー寄らなきゃね!🤣👍🏻笑」と見送ってくれました😁
手術後、5日分の抗生剤と子宮収縮剤を処方されました💊
手術当日〜2日後夕方まではよかったのですが、夜から激痛に襲われ、本日も痛みに悶えてます…痛み止めなしではとても無理、生理痛の何倍だ!?って痛さ、一体いつまで続くんだろう😭💦💦💦
治療も処置も大変なことだらけ、耐えることだらけ、試練の連続だけど、頑張って耐え抜いて次に向けて体整えねば!!💪🏻✨
それにしても痛い〜!!!😱💦
#妊活あるある #体外受精・顕微授精 #1人目妊活