#妊活初心者🔰 #多嚢胞性卵巣症候群
最終整理から59日(今日の時点で)経っても生理来なくて、基礎体温もおかしな感じ(高温期が長く続き、現在少し下がってきたが下がりきらない)で、前回の診察時に高温期19日目で妊娠まで疑われましたが違っていたので、約10日後の今日再度受診。
内膜薄く、排卵前(卵胞13mm)でまだ全然生理来ない様子だったので、プラノバールでリセットすることに。
そして、クロミッドを処方され、ついに不妊治療デビューしました🥺タイミング法をしていくことになります。
長い闘いになるかもしれませんが、頑張ります…!