• きなこ

    311人目妊活,人工授精

    2023/8/30

鍵付き投稿です🗝

心拍が確認できました!

音も聞かせてもらって、すごい速さでドクドク言ってて感動しました🥲

先週、6w3dで胎嚢(14mm)しか見えなかったので不安な1週間を過ごしましたが、無事確認できて一安心です。

まだ心拍が1度確認できただけで壁が沢山ありますが、投稿はひとまずここまでにしようと思います。

こちらでは絡みは少なかったですが、みなさんの投稿で知らなかったことを色々教えていただいたり、辛かった時など同じ状況の投稿に随分励まされました。

みなさんにも早く可愛い命がやってくるように祈っています。

最後に記録と参考程度に症状などを書いておこうと思います。

【症状】

・腰痛、胸の張り、鼻水、喉の乾き、食欲無い、頻尿

・5w3d辺りから少しずつ気持ち悪さ(7w5dの今も吐くほどではない)

【今回やったこと】

・鉄分、葉酸、ビタミンD、当帰芍薬散、鉄鍋で味噌汁、風呂上がりに豆乳、1ヶ月前から禁酒

【効いたかな?】

・行く先々の神社でお参り

・親知らずを2本抜いた(すごく気分がスッキリした)

・子宝草を買った(100均で売ってた)

#1人目妊活 #人工受精 #心拍確認

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思