• わらこ

    421人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/11/21

「心拍が微弱で確認できません。お腹の中で亡くなっている可能性があります」

1週間後にもう一度診察することになりました。

こういうのって本当、突然ですね…

9w6d。明日から10週です。

流産の自覚症状は無し。

出血も腹痛も無し。つわりは相変わらず軽いけど、今日の朝は久々に何も食べてないのに吐き気がしました。

「今日は見えないだけかもしれません。来週もう一度見ましょう」

そんな風に言ってくれるけど、色々察しています。

いつもなら採血がある時は採血からなのに、診察から。尿検査の数値が悪かったのでは?

エコーの赤ちゃん、前回からほとんど大きくなってないような?

気のせいであれ…

順調すぎて出来過ぎでしょ、と思ってたけど、

何の兆しもなくいきなり急転直下です。

そういうものだとは知ってたから、いつも不安は拭えなかったんだけど。

実際に起きると感情がついていきません。

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思