• mi

    411人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/3/15

待ちに待ったTRIO検査の結果を聞きに行ってきました🏥

結果は、、

ERA→窓ズレなし

EMMA→ラクトバチルス0.00%(!!)

ALICE→慢性子宮内膜炎あり

やっぱり予感が的中し、慢性子宮内膜炎ありとのこと😱

というか、それよりラクトバチルス0.00%が衝撃的すぎて…(笑)

今飲んでいる乳酸菌のサプリだけで月5千円くらいかかってるのに、あれは一体何だったのかと悲しくなりました😭腸内環境は安定してきたから効いてはいるんだろうけど、子宮内膜には効いてないみたいです💧

クリニックから乳酸菌サプリを処方してもらったので、今の乳酸菌サプリは一旦お休みして切り替えることに。

それと、内膜炎の抗生剤を今日から7日間服用することになりました💊

高額な検査だから最初は受けるのを迷ったけど、着床の障害と思われる症状がはっきり見つかったのでよかったです✨

薬を飲みきったら、次の移植に向けて準備スタートです☺️

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    412人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    421人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思