さっそく初投稿に数名の方が❤️をくださってびっくりしました!
見ていただきありがとうございます☺️
フォローのタイミングとか分からないのでまだ様子見ですみません💦
私は30歳から妊活を始めて特に避妊をやめればすぐ出来ると思っていました。
持病(SLE)はありますが、主治医に直接不妊に関わることはないと言われています。
去年まで自己タイミング法で頑張りましたが妊娠に至らず。
今年の1月から不妊外来に通うことにしました。私の検査結果は全て異常なし。
旦那は私より一回り上ですが異常なし。フーナーテストでは「良」でした(12個)
一回の妊娠確率は20-30%しかないから慌てなくていいと婦人科の医師には言われていますが、このまま原発性不妊が続くのではないかと不安になっています。
妊活って、体だけでなく心まで弱くさせるんですよね。
1人で10人とか産めるお母さんもいるのに私との違いはなに?明確なものが分かれば頑張れるのに。
若い頃に無茶をしたということもなく、ごく普通の生活を送って、ここ数年は体調も安定しているのに毎月がっかりしては涙が出ることも。
でも、私だけでなくみなさん同じような悩みを抱えていて心強いです。
不妊の女性の共通点はストレスなんて記事も見ますが、私の場合は妊活に向けて仕事を辞めて旦那のお陰で出来るだけストレスフリーな生活を送らせてもらっています(笑)
だからなんだという話ですが、ストレスはないに越したことはないけどあまり関係ないと思います。
ストレスかも〜って考えること自体がストレス!
みんながんばってるんだ😠
女性を悩ませるネガティブな情報はいらない❗️
生理がきたら結構な頻度で浮上してしまいそうですが、焦らず頑張ります! #妊活あるある #1人目妊活