• げんまい

    371人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/8/23

こんにちは😉

コロナ療養明けにつき、月末の生理が来たら&今週末の主人の精液検査の結果が良ければ採卵に進もうかしているところです😌今は皆さんの投稿を拝見して日々勉強中です📙

いきなりですが以下愚痴です〜ごめんなさい🙇‍♀️

私には年子の姉が1人いるのですが、ヴィーガンであるがゆえ、妊活中の私に色々とあれはダメよ、これを摂取すべきよ、と言ってきてうるさーい😫となってます🥲まぁ何かしら連絡を取り合う時にしか無いやりとりではありますが😕

それでもこっちは食生活にはかなり気を遣ってやってるし、不足している栄養素なども理解して取り組んでるつもり、、姉が食べない肉も必要な栄養素だと思って積極的に摂っているし、朝フルーツだけにすべしなんて私の体がもたない〜断食も妊活に良いとは聞くけど食べることが大好きな私には無理なのです☹️姉の信念を私に押し付けないでぇぇえ🥲

姉は良い大学に行きTOEICも満点で英語ペラ、頭も良く尊敬できるところは大いにあるけれど、昔からいつも私を見下してきました😔(私だって頑張って第一志望の大学に合格して卒業したのに😭というより学歴が全てでは無い😩)いつも理論立てて私に強要してくるのがもう本当に今ストレスとなってます😭😭😭授かれたら良いねとか応援してるよ、の一言だけでも嬉しいんだよと言っても、「私はそういう感情論とかは好きじゃない。心配だからこそ言う」と😵‍💫

皆さんの周りにも厄介な?家族、親族の方はいますか?😢

※ヴィーガンの方を否定するつもりはございませんので、ご了承下さい🙇‍♀️不快な気持ちにさせてしまったらすみません!

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    412人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思