備忘録として記載します。
2022.12 卵管口に狭窄傾向が見られるため卵管鏡下卵管形成術(左右)
同月 タイミング法×
2023.1 タイミング法×
FTのおかげか、高温期の入りがスムーズで安定して36.5度台を記録
2023.2.4〜8 クロミッド服用
2.10 HCG注射3,000 翌日にタイミングを取るよう指導あり
2.13〜 ルトラール服用(朝夕)
基礎体温はもう測らなくていいと先生から言われたので、体温計は引き出しの奥底に封印しました。気になって気になって高温期後半は2〜3時間ごとに目を覚ましちゃってたから、ストレスがひとつ減って良かった。
頑張れば結果が出るもんじゃないってわかってるのに、投薬に注射にとトライするものが多くなるに連れて見返りを求めちゃうなぁ。妊活が自分の生活の全てだと思わないようにしたい。