アボ43歳1人目妊活,タイミング法,体外受精・顕微授精2022/2/10D10の移植周期の診察。今回はホルモン移植周期です。久々の更新ですが、10月化学流産11月お休み12月採卵→2個凍結(奇跡!!)1月生理周期、ホルモンバランス乱れまくりで、お休みと、まさかのことが続きつつ、ようやく移植にこじつけました。1月の乱れは謎で、投薬も何もないのに、E2が800まで上がり。P4が全く上がらず。次の生理まで46日も空いてしまいました。えー、でした。年末の仕事も無理言って休んだり、年始の里帰りも見合わせて通院したり。なんやってん。な1月。笑ま、体と心を休めた期間になったので、休め!だったんだろうと思い、この周期切り替えてがんばります。正月前後、夫だけが里帰りしたこともあり、家にひとりの時間が多く、食生活が相当に適当になっていたので、改めて見直して、野菜多めで、朝もタンパク質とる、とか、できることから始めました。15件コメント0件ハートおくるコメント
えっちゃん41歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2021/1/15体外受精お休み中です。。😭最近びっくりする出来事が!!!もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌しかも年齢40歳!日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても43件コメント6件ハートおくるコメント
ももすけ34歳2人目妊活,人工授精2021/7/14手術も無事終わり、退院しました( •̀ᴗ•́ )و✧︎夫の精索静脈瘤の手術を控えていたのですが、私の方が先にお腹に穴を開けることになりました😆👍腹腔鏡手術って、おへそが大変なことになるんですね39件コメント4件ハートおくるコメント
つぶらな瞳のコアラ33歳1人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精2020/3/28今日は初めての人工授精でした✋器具を入れる時に少し痛みましたが、あっという間に終わって一安心です☺️そして今から仕事行ってきます💦33件コメント0件ハートおくるコメント
じゃんぬ 31歳34歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2020/6/2いよいよ明日は採卵です。昨日の診察では大きいたまごが5個…少ない……アンタゴニスト法の意味あったか?たとえ5個取れたとしても、受精して胚盤胞を凍結して、保存、そして移植…妊娠出来なかった時のために次の移植分30件コメント0件ハートおくるコメント