6月の終わりに胚盤胞3ABを移植し、陽性判定をいただいてから、不安は常に付き纏いましたが、なんとか22週を超えることができました😭
流産と死産の分かれ目となる22週…
まだまだ無事に産まれてくれるまで、なにがあるか本当にわかりません…
抗リン脂質抗体症候群陽性から不育症と診断され、朝晩、1日2回のヘパリン注射も頑張っています🌟
もはや頑張るというよりは習慣化してます💉
無事にここまで成長してくれたことに本当に感謝です。
NIPTはしていませんが、精密超音波検査をしています。
もちろん産まれてみないとわからない症状もあるでしょうし100%ではないんだろうけど、初めて旦那ちゃんと一緒にエコーを見たりして、じわじわと親になる実感を抱いていました。
最近では胎動も頻繁に感じることがあって、やっと態勢によっては旦那ちゃんも感じてくれました。
こうやって、ゆっくりと親になっていくんだなってなんだか不思議な気持ちです。
ずっと不安もあってボイスに卒業投稿できず、たまに覗いていましたが、いい加減、きちんと報告を!と思って投稿しています。
不育症でも、きちんと対策していければ赤ちゃんは成長してくれる…!
色んな人に希望を持ってほしいです☺️
そんな材料の一つとなれますように✨