#体外受精・顕微授精
#初移植
時間の決められた自己注射に膣剤、スケジュール調整。
働きながらの妊活・治療は困難。
通院先が遠いのもあるけど、採卵の日は19時過ぎに帰宅。次の日も普通に起きて出勤。
普通に仕事してバタバタと早退して通院の日もあれば、朝から通院して遅刻で出勤(出勤直後にトラブル発生で駆り出されバタバタ)なんて日もある。頭の中がなかなか治療モードになれず。
そんな中、今日は初めての移植。
穏やかな気持ちで移植に臨みたいと思ったので、1日お休みをいただきました。
終了は18時ごろになるかもと言われていたこと、寒冷地で雪になる予報である事から、昨日上司に通院の次の日は遅刻して出勤したいと申し出たところ、
『どんな治療かわからないけど、休めるなら次の日もわざわざ出勤しないで安静にしていたら?』と言っていただいた。
『今回、卵を戻します🥚』と話したら
『休みな休みな!』とスケジュール調整して下さった。
『無理して後から後悔しないように』とも言ってくれて。
感謝の涙が出ました。。。
病院では、
次の日も制限はないので
仕事に行く人もいると聞いたので、普通にまた出勤するつもりでいたのです。でも、休んでいいと言われて心が楽になった。感謝🥲
移植に向けて、気持ちを整えて、、、
いざ向かいます。
たまごちゃん、おいでー
待ってるよー
赤ちゃん、おりておいでー💕💕