#2人目妊活 #妊活あるある
友人の2人目妊娠の話です。
吐き出したくて投稿していますので
苦手な方は避けてください
友達の投稿で気づいちゃうあるある。
いや、わたしが過剰に反応しすぎなのかな。
でも吐き出すところがないので吐き出させてください。
友人Aディズニー投稿、いいね♡を押したときに気づく
あれ?
友人B「また家族が増えたら…」なんてコメントしてる
ん?もしかして?
でもAさんとはよくメッセージやり取りしてるけど聞いてないな
Bさんは先月2歳差で2人目が産まれた。きっとそのタイミングで私も2人目がって話をしたんだろうな…
という推測をしちゃうと
コメントの返信が気になりすぎて、投稿を頻繁にみちゃう私。
そして返信には「いまから2人育児不安だよ〜」と。 3か4歳差差なのかな?
うちはもう5歳。今できたとしても6歳差。なんなら7歳差のボーダーラインも刻々と近づいてる。
子どもは授かりものだから
こればっかりは仕方ないことだと何度も何度も何度も何度も思ってきたし
もうこれだけ年齢差あいたら、何歳差だって構わないって気持ちもある
なんですけど、やはり周りにどんどん追い越されていくのは辛いな。
娘が産まれたあとに、1人目を出産された友人ほとんどは2人目授かったんじゃないかな〜…
どうしたら我が家に来てくれるんだろうか。
娘がいることだけでも幸せなことだけど
将来、支え合える兄弟の存在を与えてあげたい。
そんなこんなで
海外転勤先で不妊治療を試みたのですが
色んなスケジュールの兼ね合いにより
2月からのスタートとなりそうです。
年末年始は思いっきりお酒を飲んでやります😭😭😭😭