おはようございます。
生理不順なうえに、仕事が忙しすぎて、中々タイミングすら取れず、1年ほど妊活して、できないを繰り返し、仕事もやめるかどうか、悩み続けて、でも辞めることなく、妊娠できました。
仕事がこれから繁忙期にはいる予定なので、まだまだどうなるか、わかりませんが、とりあえず、病院で確認してもらって、妊娠はしているようです。
まだ5Wなので、また7-8Wくらいになったら、病院行きます。まだまだ不安しかないです。
今回、排卵が1週間ほど遅延してて、タイミング取れないと思い諦めたんですが、どうやら諦めたその翌日あたりが排卵だったようです。ほんと、何が起こるかわかりませんね。
ここに私が実践したこと、体験したことを記して、誰かのためになればと思います。
【実践したこと】
☑︎排卵と思われる日から逆算して一週間前から、ずっと1-2日置きに、タイミングをとった。でもこのタイミングは、自分、夫の体調やメンタルをみつつ、どちらかが、疲れたぁってときなどは、無理しないことを優先。
☑︎体をあたためるため、湯船には、週2-3日以上、無理な時は、足湯だけでも、ぬるま湯に20分はいることを毎日続けた。
☑︎腹巻を2枚つけてた。薄手の肌に直接つけるもの一枚と、服の上からつける厚手の腹巻をダブルで装着。これあるだけで、半袖一枚でも、私は全然寒くなかった。
☑︎休日の土日にまとめ、長時間歩くことを続けた(夫婦ともに運動不足があったので、血の巡りをよくするため)。大体一日、1-2時間以上は歩いてた。1時間は散歩、あとの1時間はおでかけや、街のぶらぶら買い物がてら。歩数で言えば、2万歩ほどいくかどうかってとこ。
☑︎早く寝ること。これが何かと一番難しいけれど、21時近くになってきたら、部屋の照明を暗めにし、スマホは見ても、SNSや動画はみずに、読み物や、簡単なパズルゲームだけにしたら、すとんっと寝れるように。(夫は布団に入れて仕舞えばすぐに寝るので楽だった笑)
☑︎これも体をあたためるために、生姜をとにかく食べまくった。チューブの生姜も使用したが、スーパーなどで生姜自体を買って、野菜スープや野菜炒め、何にでも入れて、更には紅生姜も食べまくってた。(ガリは嫌いなので、夫にまわした笑)
☑︎飲むのを一度やめた、葉酸サプリを再開。なんか、仕事も忙しいし、お金もかかるし、一度やめてしまったけれど、やはりできた時のためにと、鉄分やビタミンも入ったサプリを再開した。
【今までなかった高温期の症状】
◉とにかく腰が痛い。もう高温期に入った時くらいから、すぐ痛くなって、これは普通じゃないとすぐに思った。
◉とにかく、夜中に目が覚める。毎回眠れない日が数日あるが、もうずぅーーーっと高温期のある現在もなお、眠れない。
◉そのせいか、仕事中に居眠り。私には仕事中居眠りなんて、考えられなかったけれど、がくんって何度もやってしまうほど、眠い。
◉胸が張る。これは元々、高温期で生理前の時に出てくる症状にもあったけれど、いつもなら、二日くらいで終わるが、終わらず、ずっといまだに継続。
◉喉がかわく。それによって、トイレにも行きたくなる。風邪との違いは、悪化しないこと。風邪だと悪化するが、日によって、喉の違和感が強まったり、翌日にはなくなったりしたかと思えば、また翌日復活したりする。
◉肩こりがひどくなる。これは今までなかったことで、肩周りというか、腕全体が重だるく、本当に何をするにもすぐ疲れる。ご飯なんて、作れない。人参みたいな硬いものが切れなくなる。アイロンがけも5秒で疲れる。コロナワクチン注射して、高温が出た時みたいな症状に似てると感じた。
【以前からあった高温期の症状で、今回も出た症状】
◉頭痛
◉腹痛
◉吐き気
◉下痢
◉胸の張り(いつもは二日程度)
【偶然だろけど、何かを感じずに入れなかった出来事】
◉妊婦さんに遭遇するのが多くなった。高温期入ってからすぐに体調悪くなったので、毎日うーうーいってました。そんなある日、電車乗り換えても違う電車のっても、マタニティマークをずっと見る日があって、いつもなら、ああ、なんでこの人にはできて、自分にはできないんだろうって思ってました。ただ、その日だけは、「守られてる」って気がしたんです。意味もないですし、私はもちろんマタニティマークなんてつけてないのに、その妊婦さんたちが、私を気にしてるように見えて(自意識過剰)、初めてそんな気分になりました。
◉水天宮に行ってすぐに妊娠発覚。体調が悪かったので、夫がゆっくり散歩がてら、行ってみようって言ってくれたことと、私が犬が大好きなので、犬さんを祭ってる日本橋水天宮へ行ってきました。
その時もマタニティマークをつけてらっしゃる方がたくさんいましたし、ベビーカーをひいてる方もいました。福犬さんを購入して帰宅し、飾ってその後1週間後に妊娠発覚しました。
◉甥っ子姪っ子たちがやたらと会いに来る。いつもそんなに会う子たちではないんですが、夫からも、なんでそんなに好かれてるの?って言われるくらい、高温期のはじめのころに、甥っ子と姪っ子たちが会いにきては、私と遊ぼうと言ってくるときがありました。いつもなら、嫌々というか、なんだかやりきれない感じで遊んでましたが、その時は体調悪いにも関わらず、すんなりと、いいよあそぼ!って言える自分に驚きました。
すべて後付けのたまたま、なことですが、誰かに、何かに導かれてるのかなって、そんな風に思いました。
これが誰かのためになりますように。