13日採卵予定日を目前に、今朝突然の出血😱今回のリセットの時、出血が全く無かったけど、先生からは内膜が薄かった場合は出血が無いこともあると言われて、いつも通り排卵に向けて治療できると言われていました。
なのに何故?😭
ずっと低温期なはずの今、体温高くて何かおかしいなと思ってた。無事採卵までいけたら良いけど、と少し心配だった。
この出血がなにか分からないけど、13日採卵多分無理かな。
ステップアップを7月に初めてして、1回目は順調に移植まで進んだ。その後が全然予定通りに進められず、採卵に向けてスタートもできなかったり、ようやくスタートしても採卵直前でダメになったり。今回もまた、採卵直前に、、のパターンだ😓
d3から、病院通って時間もお金も体への負担もかけながら頑張ったのに、直前でダメになるなんて😭時間とお金返してほしい😭採卵まで行けたら自己注射代まで払うようなシステムにしてほしい😭直前でだめになるなら今回やらない方が良かったじゃん😭最悪😭
何度か移植して、転院考えるのだろうけど、その段階まで至らず、採卵さえもできないから転院しようかな、、、転院したところで変わるのかな?私の体の問題ならどこも同じような気もする、、どうしたら良いんだろう😭
今度こそ採卵できるかなって思ってたのに😭でも、体温が連日高くておかしいとも思ってた。先生にも伝えてたんだけど、先生も何も予測できなかったのかな?
私の体、そんなに普通と違うのかな、、、
悲しくて悲しくて、病院に行く準備が手につかない😭病院に行ったって、採血とエコーして、今回はだめだった、また生理きたら来てって言われるんだろうな。その為に時間割いて病院行ってお金払って、、、😣
年内に一回は移植したいと思ってたけど、1ヶ月と言わず数ヶ月お休みした方が良いのかもなー😣😭
これまでの努力、いったい何だったんだろう😓