chankana35歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2022/12/9お久しぶりの投稿です。また日が空いてしまいました。子宮外妊娠後生理を1回見送り、体外受精にステップアップしました🪜その後無事胚盤胞凍結でき、今は移植周期に入っております。あと少しで初の移植です✨🥚✨6個の採卵した卵は全て成熟卵でした。それを3:3スプリットで受精。凍結卵は2個で5日目胚盤胞4BA、4BBでした。結果を見ると2つともIVF由来。6個の卵のうち5個が受精。(ICSIの1つが未受精)5個は全て胚盤胞に成長しましたが、4BC以上を満たしたのは2個だけでした。(ICSIは1個目は未受精。2個目は5日目4CCで破棄。3個目は5日目3ACで6日目まで培養したら4CCで破棄。IVFは2個胚盤胞4BA、4BB。もう1個は6日目で初期胚盤胞でグレード付けられず培養中止。)ICSIは成績がイマイチで採卵の機会があるならIVFが良いと言われました。5日目3ACの子とかはIVFだったらもう少しグレード良くて凍結できたかもらしいです😢クヨクヨしても仕方ないので、採卵後の生理がきてから受診。ホルモン補充での移植周期に入りました。やると決めたら全力で❗️エンブリオグルー、アシステッドハッチング、内膜スクラッチ、SEET法...つけれるものは全て希望❗️提携サロンのインディバも受けて、鍼灸もお家で地味にやって...サプリも飲んで...よもぎ蒸しもやって...とにかくできることはやる💪🏻挫けず最後まで続けなさい、神様の言葉に書かれていました。とりあえず移植まで走り切る💨頑張ります❗️❗️❗️#不妊治療#体外受精へステップアップ #体外受精#不妊治療記録 #不妊治療保険適応#2人目妊活 #2人目不妊#子宮外妊娠 #右卵管切除 #PCOS#不妊治療している人と繋がりたい#移植周期14件コメント0件ハートおくるコメント
えっちゃん41歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2021/1/15体外受精お休み中です。。😭最近びっくりする出来事が!!!もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌しかも年齢40歳!日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても43件コメント6件ハートおくるコメント
みぃみ42歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2022/6/10明日は培養の結果を聞きに行きます。今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思29件コメント4件ハートおくるコメント
ちぇりー32歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2021/2/5手術から2週間と6日目。まだ生理来ず。いつもは来て欲しくない生理が今は待ち遠しい💦待つしか出来ないこの期間がもどかしい😖今日子供が二人いる先輩から、23件コメント7件ハートおくるコメント