今日は前回の血液検査の結果と、
旦那の検査の結果を聞きにCLへ🏥
私は多嚢胞気味かもと言われ、
やっぱりなぁという感じ。
クロミッド飲んでちゃんと排卵してたなら
特に心配なほどではないと思うと言われた。
多嚢胞の中でもレベルがあるみたいですね。
肝心の旦那の結果なんだけど、
濃度だけ基準の半分で低いですねと言われ、
運動率とか総精子数は基準より上回っていたけど、なぜかあまりよくないかなぁと言われた💦
当日の旦那の体調とかにもよるけど、
今日の結果ではあまりよくないかなぁと💦
基準より上なのに?濃度だけが下回ってるだけなのに単純になんで?と疑問だった。
結果を伝えてくれたのが、てっきり先生かと思ったら看護師さんで、今日は一度も先生と顔合わせなかった。え、そういうもんなの?
看護師さんだったからあまり詳しくも聞けず。
とりあえず顕微がいいかなと言われたんだけど
なんか腑に落ちなくて、
体外受精にしてほしいからそう言ってくるのかなとか勝手に思ってしまった。分かんないけど。
旦那にも伝えたけど、え〜という様子。
次回2人で行くことになったけど、次回も先生じゃなくて看護師さんと相談するの?とか思ったらなんかなぁ。
先生が出てこないのがやっぱり謎だった。
そういうもんなのかなぁ😂