流産の判定をもらってから早3日。
年甲斐にもなく、判定当日は1日泣き腫らしてしまいました。
コメントくださった方々ありがとうございました。1人じゃないんだなと頑張らなきゃという気持ちも湧いてきました。
手術は回避したいから自然に出てくれないかと運動したりしてみているものの、血の一滴すら出なくてお腹の痛みも強くもならず。。
前回は出血すごかったのになんで、です。
自分の年齢で半年周期で手術を続けてするのは今後の妊活に大丈夫なのかと自問自答する日々です。。また手術となったら、、恐怖です。
自然に出てくれないかな。。
週末に今とは違う新しいクリニックに手術の相談とステップアップを含めて行くことにしました。予約したら緊張してきてしまった。。
2回も続けて流産するのはきっと大きな原因があるんでしょうね。だけど、去年の春に始めたばかりの妊活で、とくに投薬もなくすぐに2回妊娠できたのは、私はまだまだ妊娠できる身体だぞと自信を持ってもいいのかな。旦那には自信持てと怒られました。
今まで高齢と肥満を気にしてステップアップすることをためらってきました。
そんな身体じゃ妊娠なんて、痩せてこいと笑われるんじゃという恐怖で🥲
すぐ痩せるのは難しいかもだけど、血圧下げたり食べ物気をつけたり、運動したり、2回目の手術をすることになっても回復の間にちゃんと検査してやれるだけのことはやろうと思います。
こんなことしてる間に、去年結婚した職場の後輩に先越されるんだろうなという恐怖もありますが、自分を信じてがんばるしかないですね。。
こう言いながらも、なんで私はと凹む気持ちは湧くばかりですが、みなさんの投稿を読ませてもらったりしながら頑張りたいと思います。
高額な治療のためにもフルタイムで働くぞ!(笑)