明日は初めての体外受精の判定日です。この2週間気が遠くなるほど長かった…🥺
でも身体になんの変化もなくて、期待3割諦め7割…全然自信がありません💦
妊活始めた3年前は、毎月「今月はできた気がする!今妊娠したら予定日は〇月か〜☺️あれしてこれして、これもしたい!」って毎月ワクワクしてたのに、期待すればするほどダメだった時の反動が大きくて、いつの間にか期待することが怖くなってる自分がいます。
それなら「きっと今回もダメだ」って予防線を張って、「あーやっぱりね」って思う方がダメージが少なくて済む。そうやって自分を守ろうとしてしまいます。
先日友達が「引き寄せの法則って知ってる?」って話をしてきて、きっと友達は私を元気付けようとしてくれたんだろうから、笑顔で受け流したけど、
心の中では、引き寄せで赤ちゃんできるなら3年前にできてるし、治療中のみんなこんなに願ってるのになかなかできない人多いのはなんで!?ってすごくネガティブな感情が渦巻いて…
全てが自己嫌悪😞
みなさんどうやってモチベーションを保ってますか?判定日はどれくらいの気持ちで迎えてますか?
#妊活あるある #体外受精・顕微授精 #1人目妊活 #自己嫌悪 #愚痴