• サクラメン

    342人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/2/19

D5に夫婦で受診しました。

今回は保険診療です。

【流れ】

医師の診察。保険診療での移植について説明を受ける。

・ルトラールから膣用ゲルになること

・保険1回目は孵化補助はできない

・保険1回目は高濃度ヒアルロン酸培養液は使えない

・保険診療に切り替えるなら、限度の6回までは保険診療をつかうことetc

待合室で同意書に署名。署名終わったら受付に声をかける。

再び診察室に呼ばれる。同意書回収されて、処方について説明。

会計で薬(エストラーナテープ)を受け取り、精算。

最初の診察まで待ち時間が1時間近くあり、トータル1時間半ちょっとかかりました。

自費の時にあった内診はありませんでした。

お会計は、脅威の1,800円。

やっっっす!って思わず口から出ちゃいました。

自費の時にこんな金額見たことない…。

需要あるか分からないけど、自費の時の診療費整理して載せようかな。

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    441人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思