• める

    371人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/11/9

⚠️陽性判定後の投稿ですがただの愚痴⚠️

⚠️例の上司からあり得ないマタハラ受けた話です⚠️

⚠️毎日こんなんで嫌になる⚠️

⚠️息が苦しくなる描写あります⚠️

今朝つわりの吐き気が酷く、しんどかったので…妊娠した事も話したため上司に「つわりがだんだん酷くなってきまして。できるだけ会社で仕事しようと思うのですが、気持ち悪い時は在宅ワークの許可を頂きたいのですが…」

と話したら、いきなりブチギレられました…(何で?)

要約すると(咄嗟に録音しました)

・そっちの言い分は分かるし、内緒にして欲しいっていうのは尊重するけど、こんなに休まれると周りは気掛かりで気になってしまう。

妊娠のことを社長に言えないのであれば、今やっている業務を降りてもらう。どうせ産休に入ったら別の人に引き継ぐんだから、気持ち悪りぃだなんだって休むのであれば、その人に全部仕事移して別の事務所に移動して。

心底ビックリしました。

私が妊娠してるのも分かっていてもその対応なのか…圧倒的なパワハラ、マタハラ振り回してきたよ…

👩◯◯さんは在宅の許可を得て仕事をしていることがあるので、私もそうしたいのですが…

👴◯◯さんがどうとか覚えてないし、関係ない!(?)あんたの話でしょうが!

👩(えええ?話にならない…)まだ初期の段階で、十分流産や死産の可能性があるため、まだ社長には伝えたくないです。△△さんは安定期に入った5ヶ月ごろに社長に伝えていたので、私もそうしたいのですが。

👴それなら俺には何で妊娠してる事言ってんだって話だよ!同じ事だろ!それに△△さんの事とかじゃなくて今のあんたの状況でしょうが!社長に言うか、業務移して別事務所に行くかどっちかだから!俺はこういうやり方だから!こういう主義だから!

もう話が通じな過ぎる…

まずは直属の上司に言うのはマナーとして当たり前じゃない!?

そんな話していたら、連日の上司へのストレスとつわりで体調不良なのもあってだんだん息が上がってきて手が痺れて震えてきて過呼吸のような状態になってしまいました。

そんな様子を見た上司は急にオロオロしだして、トイレ!トイレか!トイレ空いてるか!とオロオロうろうろ…(テメェのせいだよ)

そんな中、上司が呼び出した後輩が事務所に入ってきて私のことを見てビックリ。

上司、後輩2人にはデレデレなので優しく声をかけて私は放置。

やばくないですか?

これ作り話かと思われるかもしれないんですけど、ガチで朝起きた事なんですよ。

昨日も書いたけど、10年以上勤めてきてこの扱いまじで何。長年勤めているからこそなのかもしれないですが…

本当に心底嫌いです。もうこの上司がいない世界にいきたいなと思ってしまいました。

毎日こんなストレスを感じていて、お腹の赤ちゃんかわいそうで辛いです。

このまま居なくなってしまうんじゃないかと不安です。

まぁでも上司のストレスマックスに受けた日に移植してお腹にくっついてくれた子だから、相当の根性の持ち主なのではと思っていますが…

母体側の精神が持たなそう。

これって、労基や相談ダイヤルに言ったらどうなるんでしょう?

私が言ったことがわかったら報復受けそうなのが怖いです。

それに今退職すると産休育休手当も貰えない…ですかね😢

詳しくなくて分からない。総務の手続きに詳しい方いらっしゃいますか?😢

社長に言ったからって配慮してもらえる会社じゃないし、芋づる式にバレるし、とにかくもう上司のストレスが酷い。

自分がどうしたいのかも分からなくなりました。

仕事を続けて稼ぎたいのか、辞めたいのか。

すみません、今まだ頭がぐるぐる混乱していて思いつくままに書いてしまいました。

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思