通院日でした。
凍結の結果、分割胞1つ、胎盤胞7つでした。グレードもオールA。
前回は一つずつだったので上出来だと思います。長かった…
体外受精2回失敗してるので子宮内フローラの検査を受ける事になりました。結果によって治療を受けてから体外受精になりそうです。検査を受けるにあたって夫との来院が必要で、自分の生理周期も(薬飲んでた事もあり)よくわからなくて予定がつかない…本当にスケジュール管理が大変です。
ってか夫が来院必要なら早めに言って欲しい…子宮内フローラの検査を受ける事も初耳だった(医者はもう話してると思ってたらしい)し連携がうまく行ってないのでは…検査にあたって夫の来院が必要なのも看護師さんに言われなかったら1人で来院する気だったので…
感染症検査のための血液検査も受けなきゃなので来院頻度が増えます。
#体外受精・顕微授精 #1人目妊活