投稿が滞ってしまいましたが
人工受精3回目の記録です。
今回から今後のことを考えて体外受精もできる病院に転医しました!
それに伴い以前かかっていたクリニックの先生に紹介状を書いていただきました。
⭐️9/1初診でした!
前のところからは車で10分ほど遠方のため疲れました、、。
先生よりこれからの説明などが
ありました。
卵の数を検査できるとのことで採血をしました。
次回結果がでるとのことでした。
超音波検査では卵が1個がありました。
クロミッド 50mg1日1錠を5日分処方されました。
先生や看護士の方も感じが良さそうだったのでとりあえず良かったです☆受付の人は少しこわそうな人もいましたが😅
⭐️9/8 再診
前回の卵の数を知る検査の結果卵はとても多いことがわかりました☆
超音波検査で
服薬の効果もあり大きい卵が2個できていました!しかし内膜が薄いと言われてしまいました😭(妊娠しづらいみたいです…)3mmくらい足りないとのこと。。
最後にもし体外受精をするとなれば採卵方法は5〜10取る方法が良いとのことでした。
排卵を早める注射 (HCG5000単位「F」)をしました。
父に両三陰交に針シールをしてもらいました!😊
⭐️9/9 人工受精3回目当日!
旦那の精子はとりあえず良好でした!
内膜が薄いのが心配…
前のクリニックでは人工受精の際に一瞬痛みがありましたが、今回は痛みがなかったので良かったです☆
処方は抗生物質と女性ホルモンの働きを良くする薬でした。
今度こそはうまくいきますように…。