1ヶ月ぶりくらいの更新になってしまいましたが、、
その間に
人工受精4回目が
リセットになり受診。
初の体外受精に向けて
心電図、血液検査したり。
血を沢山とられました、、。😅
エコーの結果、、
卵巣が両方とも腫れててこの状態では進められないので排卵時期を次の診察で見極めてタイミングにしましょうと言われました。
昨日見極めのための診察を受けました。旦那も来れたので付き添ってくれました。
以前の血液検査は問題なくてよかったのですが、やはり片方の腫れがまだ大きかったので今回はピルを飲んで見送ることにしました。。
ピル(プラノバール)は10日間処方されて副作用で吐き気がするかもと言われました。
昨日就寝前に飲み夜中に吐き気があり気持ち悪くてなかなかそこから眠れませんでした😭
今朝も気持ち悪くて朝ごはんは少ししか食べられず休んでました。
ネット情報ですが2〜3日副作用きついがその後は慣れるとのこと。
早く慣れればいいなと思いました💦
生理が月末の予定ですが久しぶりの旅行が12月初めの方なので被りそうです😭
運良くそれないかなw
腫れが治まって体外受精を進められるように身体に気をつけていこうと思います★
皆さんも寒いのでご自愛ください✨