• ちぴ

    331人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/11/9

本日7w0d

自分への備忘録のため‪‪𓂃 𓈒𓏸✎

昨日の夜、生理痛のような痛みに襲われ、しばらく横になってるとおりものシートが真っ赤に染まるほどの出血🩸血の塊も出てきて、あぁ今回もダメだったんだ。もう仕事も辞めたい。治療もしたくない。って旦那に泣き散らかして😇

今朝、朝一で🆑に電話して「来てください」とのことだったので行ってきました。

どん底に突き落とされる覚悟で挑んだ超音波エコーには、ハッキリと写る胎嚢。

👩‍⚕️「出血部位ないね〜。心臓の音も聞いてみようか〜。ちゃんと聞こえるね〜。この音聞こえる?赤ちゃんの心臓の音。」

まさかの心拍確認このタイミング😭

あぁ、生きてた😭

まだお腹にいてくれた😭

画面見ながら号泣😭😭😭

ダクチルとトラネキサム酸を処方され、4日間の安静指示が出たので職場には迷惑かかるけど、ゆっくり過ごそうと思います😞❤️‍🩹

#1人目妊活 #体外受精・顕微授精

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思