おむ31歳1人目妊活,タイミング法,人工授精2022/1/221回目のAIH終わったので記録✏️今周期はクロミッド〜hCGまでの期間下腹部がチクチク痛むのが普段より強くて…AIH前に排卵しちゃわないか心配でしたがたまごチェックで右2.5と排卵寸前で予定通りAIHとhCG注射受けてきました!前日からちょっとソワソワしてしまい…血圧がとんでもなく高くなってしまってそんな緊張しなくていいから!と笑われちゃいました…🤣(落ち着いてから測り直しました(笑))前処置としてブスコパン注射。時間をおいていざ診察台へ〜私の担当の先生はゆるいおじさん先生なのですがそんな緊張しなくていいよぉ〜!こんなもんて感じだからさぁ〜!と優しく声かけてくれて大分心も落ち着いたところでスタート。器具をつけるところから注入まではほぼ無痛でした。違和感程度。これもその人や病院の施術次第なのであくまで個人的な感想なのですが…痛かったと言う方も結構いるのでビビってましたが拍子抜けするくらい本当にあっという間に終了。そこから5分くらい診察台で待機。足広げっぱなしで待機は結構恥ずかしい…🤣それから更にベッドで15分ほど待機。この間、下腹部の鈍痛はありました。表現が難しいのですが、お尻の奥がツーンと痛む感じというか…なんというか…耐えられない痛みではありませんでした!待機後、hCG打って終了。AIH後エコーは無しでした!そのあとは旦那ちゃんに迎えにきてもらってペンギン歩きで帰りました🐧帰宅後、うっすらと出血がありしばらくお腹の鈍痛も続きました。当初はこの後仕事に行く気まんまんでしたがお休みにしてよかった〜😓最後にお金関係💸お会計はAIHだけで約20000円にその他処置代が入って23000円くらいでした。今周期の通院費と薬合わせて1周期で3万くらいかぁ…うん、安くないよね。旦那ちゃんの結果が芳しくないので今周期からステップアップでしたが妊娠率が飛躍的に上がるわけでもないこの施術に月3万か…と。今回ダメだったら転院も視野に入れてます。先生も看護師さんも受付の人もすごく良い病院だけどね…結果でないままで通ってこれ以上お金も時間も無駄にしたくない😢これから更にステップアップすることがあったらもっともっとお金がかかるのかと思うと…4月から保険適用って言うけど…と、お金の不安も尽きないところですね。先のこと考えすぎてもしゃーないので残りの日数はゆるっと過ごします!ざっとこんな感じで思ったよりもずっとゆるゆるっと終わった初めてのAIHでした!私の体は準備万端だからいつでも来てくれていいのよ〜🕊🍀うまくいきますよ〜に!#1人目妊活 #人工受精ハートおくる3件コメント2件
えっちゃん41歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2021/1/15体外受精お休み中です。。😭最近びっくりする出来事が!!!もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌しかも年齢40歳!日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療してもハートおくる44件コメント6件
ももすけ35歳2人目妊活,人工授精2021/7/14手術も無事終わり、退院しました( •̀ᴗ•́ )و✧︎夫の精索静脈瘤の手術を控えていたのですが、私の方が先にお腹に穴を開けることになりました😆👍腹腔鏡手術って、おへそが大変なことになるんですねハートおくる39件コメント4件
つぶらな瞳のコアラ34歳1人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精2020/3/28今日は初めての人工授精でした✋器具を入れる時に少し痛みましたが、あっという間に終わって一安心です☺️そして今から仕事行ってきます💦ハートおくる33件コメント
ぴの31歳1人目妊活,プレ妊活,タイミング法2019/5/262019/05/26 D1リセーット⛏⛏⛏今回もタイミングばーっちりだったので、またもや期待損でした〜😭💦💦排卵検査薬弱陽性+強陽性の日ハートおくる26件コメント2件