• エル

    371人目妊活,タイミング法

    2023/11/8

D20

基礎体温:36.56

排卵…してる…?

高温期入ってる…?

高温期なんだとしたら、体温低うううう😂😂

何だろう、今周期は高温低温の境目が36.5だったりするの?

バタバタしてたのもあって排卵検査薬がちゃんと使えなかったから、薄い陽性反応は見たけど強陽性がどこだったかわからないぞ🙃

タイミングは排卵日予定日2日後までは取れてるから、ここまでの間で当たってほしい🧐

精子の寿命的に2日は生きてるだろうから、排卵予定日4日後の昨日までに排卵していればOKのはず!

できたら昨日とか今日とかもタイミング取りたいけど、新婚旅行出発がいよいよ今週末🛩

来週1週間休むのに仕事とプライベート両面で前倒しで片付けないといけないことが多すぎて難しいんだよね😫💦

次の生理予定日が旅行から帰る頃だから、1次結果(生理が遅れるかどうか)はそこで分かる感じ。

まだ影響出ないタイミングなのでイタリアでは心置きなく羽根を伸ばして楽しめるのが嬉しい🥰

#基礎体温 #タイミング法 #1人目妊活

おすすめ投稿

  • Y&Y

    321人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/11/6

採卵の結果は成熟卵37個のうち、分割した胚は28個でした。

評価が良い15個が全胚凍結になりました。

採卵後すぐに生理が来ましたが、ピルで次の生理を待ってから凍結融解移殖の予定です。

エストラーナテープを使用します。

数日、数枚貼り続けるってどんな感じなのでしょうか?!😅

何回目の移殖で妊娠できるのだろう…と