• なちゃん

    201人目妊活,タイミング法

    2023/8/30

⚠️母親に対しての愚痴やネガティブな発言があるので見たくない方スルーしてください( > < )‪💧‬

妊娠が上手くいかなくて、前に妊娠した時の子(流産したけど)をずっと引きずってるっていうか

今までうちの方が話題に出してたのに最近は彼の方が話題に出す事が増えてるんだよな~、

あの時もめちゃくちゃ泣いてすごく辛そうにしてたし、中々妊娠が上手くいかないのもあるし、うちの親とか親の友達とかからもいずれは妊娠するもんねとか子供に関しての話題を出されることが多くてまたぶり返してるのかな?

文書ごちゃごちゃで分からないかも知れないけど、お互いほんとに辛くて

自分の親は問題なく妊娠できてるのになんで自分はって考えてしまうのかな(т-т)‪💧‬

実際うちも考えちゃうし。

うちの親は周りから見れば良い親とか親不孝な娘を持った可哀想な親なのかもしれないけど、うちから見たら育児もまともに出来ないし自分の事ばっかり、良い親ぶってるだけの毒親としか思えなくて、

前にうちが体調が悪くて倒れた時に「なにしてんの?邪魔なんだけど、転んでんなよ」って言われた事があって本人はもう覚えてないだろうけど言われた側だからすごく覚えてて、それなのに今更体調気遣ってるような感じで声掛けしてきたりとかそれがものすごくうざくて今更なんだよってなっちゃう、

自分は絶対にこんな親にはなりたくないって思う。

でもこんな人の元にはうちとうちの前に中絶した子を含め5人の子が来てるのに、うちには中々来ないのなんでなんだろうって辛くなる時がある。

親が「○○(1番下の弟)の時は中に出されてないけど妊娠したんだよね~」って言ってて全くいい気がしなかった

こっちだって妊娠しにくい、子供が出来にくい事伝えてるのにそれ分かった上でそういう事言ってくるんだな~😔💔

ネガティブ爆発しててすみません。(т-т)‪💧

ポジティブになれるよう頑張って妊活も頑張りたい😿

ほんとのところは妊活なんかしないで妊娠したいんだけれど中々そんなわけにもいかず…って感じだから頑張らないと😫

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思