• ゆき

    363人目以降妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精

    2023/9/13

少し、気持ちの整理です。

子供の話もあります。不快な方はスルーしてください。

9月9日に移植予定でしたが、1週間前に出血。

鮮血だったため、病院へ連絡。

診察を受けることになり、先生にも鮮血が出ていることを確認してもらいました。

結果、どこから出ているか不明なため、移植は中止。子宮境の検査をやることに。

子宮の中を見てみると、子宮内からの出血と小さめのポリープが多くみられました。

子宮の中はでこぼこしていて、キレイな箇所は少なかったです。

実は、前回移植日を決める前にも出血がありました。その時は生理が終わってから次の日にすぐ出血していたこと、私自身生理の量が多く、日数も長い、かつ断乳後薬で生理をおこさせていることもあり、ホルモンバランスが乱れているのかな?ぐらいにしか思っていませんでした。

そのため、出血したことは伝えず、移植日を決める診察の日には茶おりぐらいになっていて、先生からも特になにもなく、それ以降は出血が止まっていたのもあり、移植に挑みましたが結果は陰性。

今思えば、先生に伝えていればよかったのかと考えたりしますが、出血したときにすぐには病院へ行けず、ちゃんと出血をみてもらうことはできなかったはずなので、逆に今回はタイミングがよかったと思っています。

ちなみに、今回子宮境の検査をした日は4回目の移植で授かった二女の誕生日で、無事に1歳を迎えることができました。

旦那からは今ちゃんと検査をしなさいって事だよ、と言われ、ちゃんと子宮の中をキレイにしてもらい、今は生理待ちです。

前回移植した際は陰性に終わりましたが、逆に今回も出血した事で、ちょっと待って!何か変だよ!と教えてくれたのかなぁと思います。

みなさんも、少しでもあれ?と違和感を感じた場合は、病院への連絡をオススメします。

来月は無事に移植できるといいな、、。

#3人目妊活 #体外受精・顕微授精 #体外受精・顕微授精

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思