• ごまつぶ

    401人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/9/2

本日採卵終わりました。

結果から言うと、心配していた痛みは静脈麻酔なので問題ありませんでした。

うとうとしてるときに、少しだけと言う感じです。

ppos法で採卵個数は5個。

明日受精しているか電話で確認予定となりました。

手術室はちょっと緊張しました。

夫が早出で採精が早い時間だったので時間経ってるのもあり、運動率は60%くらい。

8時前に婦人科行き

採卵終わったのが9時

数時間休み12時に婦人科出れました。

いつも自転車ですが、この日は歩きで汗だくでした。

#体験談 #体外受精・顕微授精

おすすめ投稿

  • リッツ

    321人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/9/6

転院先、決めました!

ボイ友さんにいろいろ教えていただいたりして、クリニック選びは本当に悩みました。

一番ネックだったのは、体外受精にかかるお金のこと。

ふと、生命保険で先進医療特約ってプラスして付けてたな〜と思い出し、加入している保険会社に電話して給付金について聞いてみました。

まず、保険化されてからの治

  • おれんじ

    341人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/1/18

自分よりずっと後に結婚した人の出産。結婚式してすぐ妊娠して出産、順調すぎて羨ましくて泣けてくる。ラインのアイコンが赤ちゃんになってて見たくないのに目についてしまう。ので、迷わず非表示。あとは連絡こないことを願う…。

私の周りは28~31で1人目、2人目って人が多くて最近は妊娠・出産報告なくて久々だった

  • そら

    451人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/3/3

採卵の翌日、受精卵の確認の電話をしたところ…

朝、培養士さんが来てみると

「弱っていて培養終了となりました」

との事でした。

やはりルトラールで発疹した事が影響したのか?それともそもそも私達の何かが良くなかったのか。

リセットとなりました。

またすぐ採卵と言ってもお金もないので、話し合って、今日から3カ月間良質