• わこ

    411人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/1/23

頭の中の整理の記事です…

分けて連投します~。

①木漏れ日テラス

先日は土曜日の混雑もあって

長い1日だったな…

午前中からの受診で

会計メールが14:47だった…。

浅田LCには木漏れ日テラスっつー

素敵空間(培養室)があって

時間帯によっては

培養士さんとお話しもできる。

この日はちょうどその機会に恵まれたので

木漏れ日テラスへ足を運んでみると

他の患者さんがいらっしゃらないので

培養士さんと30分近くもお話しできた!

本を読んだり、浅田ビデオを観たり

ネットで調べたりしても難しい

「採卵」「授精操作」「卵子凍結」

「溶解」「再凍結」なんかの

やんわりした疑問について

分かり易く説明して下さるとともに

培養土であるこの方が、

そのお仕事に責任感や情熱を持っている事

血の通った人であることがわかって

安心して卵子を預けられると思った。

浅田LCの売りである

培養士、環境の質の高さの

象徴であるこのガラス張りの

培養室はどこもかしこも丸見えさ。

人間て弱い生き物だから

「見られている」って意識を持って

スッと背筋を伸ばす事って大切だと思う。

日本卵子学会っつー法人に

以前浅田LCの培養士の求人載っていたけど

↑2022年1月現在は確認できず

医療従事者の中としてみたら正直そんなに

給料高いとは思えなかった培養士さん。

以前ボイスで

「培養士が辞めたから今不妊治療やってない」

って医師に言われてたって言う

…っていう恐ろしい記事を見掛けたり

(1人辞めたらできないってヤバくない?

 今凍結保管してる

 卵子の管理は大丈夫です?的な恐ろしさ)

アメブロなんかでは

病院のミスで凍結卵子が全滅なんて記事も…。

医療・福祉・教育…

所謂「感情労働」に従事する人たち。

不妊治療って高いから

めちゃ儲かってると思うんじゃん。

だけど実績のある病院ほど

研究や教育や設備にも

投資しなきゃいけないから

そんなに思ったよりバカスカ

儲かって私腹を肥やしている

わけじゃないと思うんだよね。

つまり殆どの職場がグレーやブラックだと思う。

だからよっぽど好きじゃないと

やっていけないからそういう事が起こるんだよ。。。

昔読んだ、ビジネス本に

人が働く時の見返りや報酬のひとつに

「社会貢献」があった。

人間て役に立つ事を喜ぶ習性があるみたいよ。

普段は裏方の培養士さんも患者である

私と話すことで何か満たされたなら嬉しいな。

#体外受精・顕微授精 #1人目妊活