• ベリル

    451人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/2/8

移植周期 D42!(擬似生理からD18)

先週末、移植前の最後の検査に行ってきました。

このクリニックはモニタリングのみでお世話になってるのでプレッシャーがなく気が軽い。それに観察する技師さんやナースからより正直な意見を聞けてためになります。というか、ここに来て初めて、前のクリニックでは結果内容をオブラートに包んで、なしくずし的に人工授精にスイッチされてたんだなって分かって悔しく思ったり、大変だったけれどクリニックを再度変えたり他のオプションを探ったりしてここまで来られてよかったと思いました。

さて血液検査でプロゲステロン値と超音波で内膜の様子を見ましたが、順調なようで予定通り2月10日に移植です。

クリニックまで車で5時間半、なので前日にはクリニックから徒歩圏のホテルには着いて待機です。忘れ物して取りに帰れる距離じゃないので薬だけはちゃんと持たなきゃ💦

#体外受精・顕微授精 #1人目妊活 #移植

おすすめ投稿

  • reo

    401人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/11/4

結論から言うと 定期的な3日間の断食と高インターバルトレーニング プラス運動後のプロテインで卵子の質が変わりました。

体外受精を始めてE2卵巣ホルモン数値がいつも100前後までしかいかず毎回採卵日が決まらずD24まで待って採卵しても空胞か未成熟卵。

FSHは70まで上がり 私はもう駄目なんじゃないか?A

  • irukuma

    402人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/6/10

コロナワクチンについて、迷ってる方がいると思います。

私の1回目を受けた経験と現在の地域感染状況を投稿します。

感染者、わりとたくさんいる地域に在住してます。ついに、直接の知り合いもコロナ陽性に。(公共交通利用しない、医療従事者ではない、集まりなど絶対行かない、買い物と仕事のみの人…周りの濃厚接触者は全て陰性でどこからもらったか不明だから、おそらく感染力大な変異型でしょう。と。)私も4月に何回も何回も