3回目の人工授精してきました。
今回でうまくいかなければ次からは体外受精に進もうかと考えていて、モヤモヤすることがあるので、よく書くと整理されると聞くので独り言のような感じで書いていきます。
・もし今回無事妊娠できたら、ちょうど4週目頃に義実家(車で8時間ほどの遠方)に帰省するが、大事な時期に大丈夫か?←今日病院で聞いてくればよかったのに、終わった安心感ですっかりド忘れ
・生理が来てしまったら採卵周期に入るが、義実家でいつもお義父さんが一緒に呑むのを楽しみにしてくれてる。でも、採卵周期に飲酒はしたくない。不妊治療のことは義実家には伝えていない。
・私の病院は体外初回は採卵の2日後に移植らしいが、もし平日になったらそんなに近い日にちでしかも午前中に休めるのか?女性の上司で治療のことを理解してくれてはいるが、仕事優先でしょ!的なマインドの上司のため休めるか不安。でも休むしかないんだけど!
とりあえず旦那に聞いてもらおうかなー
たいていは「ふーん。色々大変だねぇ」と他人事な旦那だけど、たまーーに的確なアドバイスをくれるのでそれに期待。