• tonton

    432人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/8/7

採卵後の通院でした。

残念ながら胚盤胞にはならずに培養中止となっていました…

朝から鍼灸にも行って準備万端だったけど、そう上手くはいかないですね😭

ほんとにほんとに最後となる3割負担での治療に向けて気持ちを切り替えないといけないですが😮‍💨なんか、気持ちがどんより💦

#体験談 #体外受精・顕微授精 #2人目妊活 #受精卵育たず

おすすめ投稿

  • すずまる

    431人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精

    2022/12/27

今月移植に向けて準備していたのですが、排卵してるとのことでキャンセルになりました。そこから点鼻薬を併用することになりました。プラノバール今日までなので近々生理が来たら再びテープやジェルやジュリナが始まります。

現在保険適用中での治療で、年明け早々に43歳になるため、凍結中の受精卵はどうなるんだろうと心