先月初めての採卵にて1個だけ凍結が出来たため、今月は初の移植周期となりました。
移植2日前検査でP4値が低いと指摘を受け、ルティナス膣錠を1日2回処方されました。
そして本日、移植予定日を迎えましたが、血液検査の結果、まだP4値が低いとのこと😅(P4値:19とかでした)
もう1日、ルティナスで様子を見れば、明日には移植かな?ということで移植は1日延期です。
致し方ないことなのですが、仕事の有給申請が、二転三転してしまうのが大変ですね。
そして通院が1回増えると、その診察・検査費用もさ…笑
これからもっとお金かかるだろうし、1回の通院費用で何言ってんだという感じですが、庶民なので😂
※ちなみにNAC日本橋では、顕微授精は保険適用にはなりません😭
(追記:2023年6月〜通院し始めた私の場合は、顕微=自費で案内されましたが、今はちょっと変わってる?っぽいです。詳細はクリニックで確認をお願い致します)
やはり経済的にも、できるだけ早く授かりたい…!!
#NAC日本橋#移植周期