• ちぴ

    331人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/11/16

陽性後の投稿です。

8w0d

備忘録‪ᝰ✍🏻

- ̗̀‎𖤐移植後からの主な初期症状

・胸の張り、痛み

・口内炎

・朝晩、喘息のような咳が出る

・排便時の出血

・ガスが溜まりやすい

・寝ても寝ても眠い

・抜け毛増えた

悪阻も食べづわり?のような感じのが7週に入ったあたりから出てきました🤮

食べてからしばらくすると気持ち悪い。

お腹空いてくると気持ち悪い。

そして食べるとまた気持ち悪い。

お風呂に入ってる時が1番気持ち悪さが出ないので楽です🛁🫧‪

8週に入りましたが🆑からの指示は8w4dで診察し、その結果次第で卒業+母子手帳を貰う流れになってます🌿‬

前回の7w4dでの診察時、あまりにも赤ちゃんが小さすぎて1週間様子見することになりました😅

CRL 4.6mm

成長が1週間ほど遅いみたいで。。。

そんな時って嫌でも検索魔になっちゃうんだよね、良い事なんて書いてないのに。

気持ち全然保てず、仕事の休みも延長してもらい、次の診察日まで安静に過ごすことに決めました。

1日1日が過ぎるのが遅い。。。

#1人目妊活 #体外受精・顕微授精

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思