• ゆー

    401人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/3/5

昨日、無性に子供が欲しくなりました。

まぁ、それは無事に妊娠・出産を経てからのことなんですが、

子供一人、産めれば周りの目線が違うのではなんて少なからず今の世の中ありますもんね💦

独身の時は結婚が憧れて、結婚すれば周りの目線が変わりましたよ。私、かなり見下されてて言いたいこと言われては我慢してたんだなーって😂

双子だったらいいなとか、子供の成長が楽しみだったり、生き甲斐だったりしますから。英才教育はしたいですね✨習い事もなどなど、それに旦那ともに甥や姪がいないのでご両親を喜ばせてあげたい。

私の父はもういないのですが、母親の兄(伯父)には子供がいなくて、最近伯母が亡くなり一人で生活し寂しがっています。電話先で寂しいとか死にたいとか言われちゃって💦

無事に授かれたら伯父には、おじいちゃんと絶対に呼ばせたい!

あまり深く考えても身体の調節は自分じゃできないので、ここまでの願望で止めておきます😆✨😁

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    412人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思