やっと移植日が8/15で決定しました。
当初の予定より10日間くらい後ろ倒しとなりましたが無事決まってよかったです。6/29の採卵からここまで長かったぁ。
お陰でエストラーナテープ長期間貼ってるもんで、エストラーナテープだけで内膜も11.8mmまで厚くなってくれてました。
▼スケジュール
8/12 SEET液を戻す
8/15 移植
8/26 血液検査での判定
明日からウトロゲスタン膣錠を開始。
問題は初回は14時に入れてねと言われ、分かりました!と思ってたのに、明日の14時はインターンの説明会の真っ最中でどうしようか💧
今日も急遽変わってもらったし、無理矢理14時に休憩挟むしかないかなぁ。
改めて本当に両立がしんどいよなぁ。と思いました。
私の休みの多さに何か言ってくる人は一人もいない(仕事はちゃんとしてるので)ですが、やはりなんとなく気が引けるし、この日は通院の可能性があるから、どーのこーのと仕事の調整を考えるのもストレスですよね💧
移植までやることがいっぱいですが、後悔がないようやれること(サプリ飲み忘れないとか)を粛々とやっていきたいと思います。