D2です。
さて、リセットが来たので本格的に体外へステップアップです。
昨日リセットが来たので旦那に話すと落胆してました。6回目だったので祈る気持ちで毎日過ごしてたので。
私も落ち込んではいたのですが、明るく努めようとメリットを説明しました。
人工授精より体外の方が確率的には高い事や、人工授精じゃ見えないピックアップ障害に有効な事、細胞分裂が眼で見てわかる事。
体の負担やお金の負担は大きいけど、タイミングや人工授精より赤ちゃんに近づけるんじゃないかと。
「まぁ応援よろしくね!」と落ち込みやなんでなの?という悔しさを掻き消して明るく言ってみたのですが、旦那に「応援じゃないでしょ。協力しあって一緒に頑張っていこうね。落ち込む時はちゃんと落ち込んでもいいんだよ」といわれやっぱり泣いてしまいました。
胚培養士ミズイロで、治療で揺れない人はいませんというセリフがあったけど本当にそうだとおもいます。
気持ちに蓋をせず、ありのままを受け入れつつ本当の意味で前を向ければと思います。
さてまずは病院に紹介状書いてもらって、新しい病院の予約しなきゃなぁ。クレカも作って保険もちゃんと読み直そう。高額医療も調べないと。やることはいっぱい!
転院された方に質問ですが、転院した月にすぐ採卵の準備に入りましたか?検査し直すのかな?教えてください! #妊活あるある #1人目妊活 #体外受精・顕微授精