2人目妊活の為ここに戻ってきました。
妊娠、出産、愚痴の話が入ってるので読みたくない方はスルーして下さい😔
2人目妊活って…出産して間もないのに早くない!?って
普通なら思うけど、まずは自分達のタイミングで頑張ろうと…
タイミングで授かれるなんて思ってもいないから時間が過ぎるだけなんだけど、保険適応になり次第本格的に残りの凍結受精卵をお迎えしに行きたいなと思っています😌
第一子を授かる前は2人目妊活って欲張りだなって思って居ました。
でもいざ自分がその立場になって思うのが、治療を頑張ってやっと出来た子が目の前に居てたら可愛いくてそりゃあ何人でも産みたいよね。って思いました。
欲張りかもしれないけど
また治療を最後と思って頑張ろうと思っています。
第一子を授かってから周りに2人目妊娠、3人目妊娠、4人目妊娠しました。って報告がなんかムカつきました。むしろもう報告なんていらないよ。って思った。
妊娠したくても簡単に出来ない人沢山居るって何で考えられないのかな?って…
Instagramとかにエコー動画載っけたりしてる友達も居たけど…見たくないから何人かミュートにしました😆
前から不妊治療してるのを知ってるにも関わらず、こちらが欲しいとも言っていない我が子の写真をバンバン毎日送って来た友達も
第二子を授かったと報告があって、、その子には私が妊娠中に自分の友達が妊娠8ヶ月で死産した子が居るって平気で言ってきて、許せないままだったってのもあり自分の中で今回報告きて色々限界が来たからLINEもInstagramもブロックしました。第三子授かったと報告があった子には既読無視したけど何もかもストレスフリーで気が楽になりました🙏
性格悪いな自分…って揺らぎはあったけど、友達はその子だけじゃないし関わりももう少ないし、誰かの気持ちを何も考えれない子なんて今の自分には必要無い子。って割り切りました!!
2022年はシンプルを目標に色々と悩まないって決めました。
我が道をゆくって感じで。
でも辛い事を経験したからこそ、誰かが辛い時はその気持ちに寄り添いたい。
こんな私ですが今年も宜しくお願い致します。