初めて載せます。
1年前から妊活していて、なかなか授かることが出来ず、、、
もともときちんと生理が来る人ではなかったので、ピルを服用したり、
クロミッドなどを服用して進めていましたが、結果はなかなか出ず、、
個人病院から大きい病院に変わりました。
個人病院で紹介状を書いてもらう時に
今の体では子供は出来ないから、
多分手術しなくちゃ行けなくなると思うから!しか言われずに大きい病院へ移動になりました。
寄り添ってくれる先生ではなく、、跳ね返されたような気分で何も説明がなく手術と言われ大泣きし
メンタルがボロボロになりました。
大きい病院に受診した時初めて、
多嚢胞性卵巣症候群というものだと思う。と言われました。
卵管造影検査をまず受けましょう。
と言われました。
看護師さんからは生理痛のような痛さだよ。とあらかじめ言われていたのでイメージはついてましたが、実際検査すると生理痛よりも激しい痛みに襲われて辛かったです。
卵管造影検査では、異常があり、
卵管水腫というものが出来てました。
多嚢胞性卵巣症候群と卵管水腫を治すのに手術をしなくてはならない。と言われました。
手術後、人工授精をした方がいいと言われました。
旦那にも、義実家にもなんだか申し訳ないという罪悪感で胸が苦しいです。
ものすごく自分を責めて、ネガティブになり泣きました。
#1人目妊活
#人工授精
#PCOS
#多嚢胞性卵巣症候群
#卵管水腫