• ぽむぽむ

    331人目妊活,タイミング法,人工授精

    2023/8/20

D28日目

生理予定日から2日過ぎてるけど、これくらい遅れるのは今までもあったからなぁ、、

それよりも高温期始まってからずっと身体が火照ってだるく、今日に至っては車酔い🤮(普段乗り物酔いなし)

いつもない症状があると、やっぱり期待しちゃう。

昨日の朝36.50℃に下がって、あ、高温期終わったな。って思ったら今朝また36.82℃に上がったから余計に。。

でも起きる1時間くらい前にお手洗い行ったからかな?😂

色々検索すると冷房病っていうのがあるらしく。

その症状にもぴったりだからやっぱり夏バテとか冷房病の類いなのかなーエアコン慣れてないしなぁって(去年まで寒いとこに住んでました)暇さえあれば頭の中で考えて、気付けば妊娠初期症状にも同じ様なのがないか検索‥

一日の中で何度も、もしや?っていう期待になっちゃうのがなぁ。

今日生理きたらビール飲もうと思ってたんだけどな、飲みたいなぁー、ビール🍺一応、念のため!我慢しよう😭

#1人目妊活 #タイミング法 #人工授精

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思