杉山産婦人科新宿に転院して本日初診でした。
とりあえず前のクリニックからの紹介状と今までの検査結果を見てもらい次の生理が来て問題がなければ採卵周期に入るということでした。
こちらの病院は低刺激が基本のようです。
前のクリニックで最初の採卵をした時はショート法だったので1週間くらい自己注射打って、点鼻薬は2週間近く毎日3回やってたんですよね。
それが杉山産婦人科では飲み薬と注射少しみたいな感じだそうです。
前と違う刺激方法で期待も高まります!がんばるぞ!
話は変わりますが、わたしの今年の目標は「自分軸で生きる」なんですが、要は他人と自分を比べたり他人からの評価を気にして自分らしさを失わない。自分が良いと思った道をいく。という事です。
これが意外と難しいのですが意識すると結構出来てきます。
ちなみに去年や一昨年の目標は「他人に期待しない」だったのですが、これはだいぶ身に付いてきて今では夫にも全然期待しなくなったのでイライラする事がほぼなくなりました。
「期待しない」のは決してネガティブな事ではなくて、どうしても期待しちゃうから期待を裏切られた時にイライラしちゃうんですね。わかります。
洗濯物干しといてくれるかな。とか、洗い物しといてくれるかなとか勝手に期待しちゃってやってくれてないと勝手にイライラしちゃうみたいな事がなくなって生きやすくなりました。
元々自分は、友人が妊娠したとか聞いても別になんとも思わないタイプではありますが、この妊活ボイスで共に頑張っている方たちがそういう「妊娠報告」や心無い人たちからの発言などに傷付いて苦しんでいるのを見るとそれの方がわたしは辛いです。(きっと皆さん繊細な人たちなの)
だからもしよかったらわたしと一緒に「自分軸で生きる」を実践してみよ!って思いました。他人が妊娠しようが関係ない!自分が妊娠する事に集中する!
わたしも頑張ります。
今年の目標 #妊活あるある #体外受精・顕微授精