• S

    341人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/1/30

保険適用について、調べてもよくわからなかったため、教えてください!

体外受精・顕微授精の保険適用は、40歳未満6回、40歳以上43歳未満は3回ですよね。

回数の数え方は、移植の回数で、移植までの回数はカウントしないことはわかりました。

①1回の採卵で、例えば5個移植できるまで育ったとして、5個移植したら、保険の6回分のうちの5回を消化することになるのでしょうか?

②次の採卵で2個以上移植できる場合、2回目の2個目からは自費になるのでしょうか?

③40歳未満のうちに6回消化したとして、40歳以上になったら、3回保険適用になるのでしょうか?

①が合ってるとすると、すぐに自費になってしまいますよね💦

体外・顕微にステップアップするとして、いつまで続けるか、決めておかなくちゃいけないのかな…と思うと、早ければ35歳迎える前に自費になっちゃうのかな…と。

まだ始まったばかりで、③についてはわからないかもしれませんが、1つでもわかる方いらっしゃいましたら、コメントいただけたら助かります。

よろしくお願いします。

おすすめ投稿

  • ゆん

    301人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/5/11

プロテイン、自分なりに2日もかけて調べ尽くした結果…

WPIホエイプロテイン無添加にこだわりたかったけど、前回の投稿で教えていただいたウルトラというメーカーを購入しました^^;

(教えていただいた方々、ありがとうございます!)

悩んだ結果、こちらを選んだ理由は、朝からおいしくないのを飲みたくないということです笑

  • ハル19

    391人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/1/28

【保険について】

妊活をする前から、体外受精を経験して出産した友達から

「妊活する前に保険の見直しをしておいた方が良いよ」とアドバイスをもらってました。その友達は出産時に稀なケースな手術をしたため、保険のバックアップがあってかなり助かったそうです。

私が入っている保険は女性特有型の

コープ共済の"たすけあい

  • かなえ

    371人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/14

医療保険の手術給付金が貰えます!

今月初採卵に向けてコツコツ自己注射しながらソワソワ、ワクワクしているところですが…

ふと気になったのでもともと加入している医療保険の対象になるのか調べてみました。

保険会社のHPを見ると、「診療報酬点数表に記載されている手術(一部例外あり)」のように記載があり、例外一覧に