こんにちは^^
初めての移植が陰性だったショックが癒えるのを待たずして28日に生理が始まりました。
生理が来たら病院に来るように言われていたので、2日目の昨日受診してきました。
今まではクロミッドが処方されていましたが、今回はフェマーラが処方されました。クロミッドとどう違うのでしょうか?
そして病院の都合で8月の14日までは採卵が出来ないらしく、もしそのタイミングに卵胞が育ったら人工授精しましょうとのことでした。
実は私、卵管造影検査受けたことがないんですよね…人工授精でも大丈夫なのかな?と、少し不安です。
でももしも人工授精で授かれたら経済的にも肉体的にもとても有難いので、やるだけやってみようと思います😌その時はタイミングも併用してみようかな?
兎にも角にも、前を向いて進んで行かないと、10月で40になってしまう😱笑
なんだかんだ、夜もしっかり眠れているし、美味しいものを食べたいという食欲も、かわいい洋服を買いたいという物欲もあるので、まだ私は大丈夫です!(ちなみに今日食欲も物欲も満たしてきました😁笑)